王位戦第5局の1日目午後のおやつです。
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 27, 2024
藤井王位、渡辺九段ともケーキ「カルマ」を注文。
飲み物は藤井王位がアイスレモンティー、渡辺九段がオレンジジュース(氷なし)です。
ケーキは午前と同じく「レーブドゥシェフ」のものです。 pic.twitter.com/cXRBDTptzp
将棋めし
王将戦第2局1日目午前のおやつは、
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 20, 2024
藤井王将=アイスコーヒー、“いちごさん"のムース
菅井八段=佐賀みかんジュース、アイスコーヒー
です。
かわいらしい「いちごさん」にほっこりします。 pic.twitter.com/n0ROVPe4rN
松)新品種のキャッチコピーは「眺めてうっとり、かじって甘い」。藤井聡太王将の王将戦7番勝負第2局1日目午前のおやつは「佐賀ブランド苺〝いちごさん〟ムース」。2年連続注文の「いちごさん」は18年秋にデビューした佐賀県の新品種。華やかでやさしい甘さ、果汁のみずみずしさが特長。眺めて―。 pic.twitter.com/aPdgzUswk3
— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) January 20, 2024
\ただいま生中継中/
— 【公式】囲碁将棋プラス【将棋】 (@igoshogiplus_s) January 20, 2024
王将戦 第2局 #藤井聡太 王将🆚#菅井竜也 八段
1日目午前のおやつをご紹介
🔷藤井王将:佐賀ブランド苺“いちごさん”のムース、アイスコーヒー
🔶菅井八段:佐賀みかんジュース、アイスコーヒー
無料生中継ご視聴はこちら
▶️https://t.co/ukxF2fnWnL pic.twitter.com/Niw2OZ20wp
続きを読む
佐〉関西将棋会館の棋士室付近に、1階のレストラン「イレブン」からのメッセージが張り出されていました。イレブンは、現在の場所での営業を11月28日で終えるとのこと。「将棋連盟のみなさま… pic.twitter.com/xK8xSOyP9k
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) November 17, 2023
続きを読む
ライブドアニュース@livedoornews
【名人戦】藤井聡太六冠、午前のおやつは「ぼくたち8人兄弟クッキー」
2023/04/28 10:56:05
https://t.co/gXwxmWP8t3
2日目午前のおやつは、藤井聡太六冠が、「ぼくたち8人兄弟クッキー」とアイスコーヒー。渡辺明名人は、「特濃抹茶 富… https://t.co/96TBoZxQFx
続きを読む
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
北〕叡王戦第1局の昼食。藤井聡太叡王は海鮮丼と煎茶」、 菅井竜也八段は「旨味を詰めた特製ダレのうなぎ丼」とアイスコーヒー。[写真提供・日本将棋連盟] https://t.co/j8J1xSzPsL
2023/04/11 12:46:17
続きを読む
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
王将戦七番勝負第三局の2日目が再開されて1時間半がたち、午前のおやつが両対局者に提供されました。藤井王将は「加賀友禅」とアイスティー、羽生九段も同じく「加賀友禅」とレモンティーです。「加賀友禅」はブルーベリーのコンポートをアクセン… https://t.co/MnGaEEja5H
2023/01/29 10:30:45
村)王将戦第1局、午前のおやつは藤井聡太王将が火の羊羹(3種)と抹茶、アイスコーヒー、羽生善治九段が掛川桜のプリンとホットコーヒーでした。「コーヒーはアイス」が藤井流(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/Yyoos6QYys
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 8, 2023
続きを読む
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)福岡県福津市で指されている竜王戦第5局、1日目午前のおやつは共に「鯛もなか」で、飲み物は藤井聡太竜王が福津あまおうのいちごみるく、広瀬章人八段が宮地嶽神社エールでした。宮地嶽神社エールはジンジャー(=神社)エールだそうです。な… https://t.co/wfuFTPYLKi
2022/11/25 10:57:18
続きを読む
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
10時のおやつ、藤井竜王が「『黒いちじく』シュークリーム」、広瀬八段が「富士のくに雲海ゼリー」でした。いずれも富士宮市の「おやつ選びコンテスト」を勝ち抜いた逸品です。
2022/10/28 10:11:22
https://t.co/toQRroM5Qb https://t.co/ulexJYKTQF
続きを読む