↑このページのトップヘ

将棋まとめた@2ch

将棋系2chまとめブログ

相互RSS&リンク募集中

将棋

【速報】ワイ将棋ウォーズ初段、ついに戦法を確定!!!!

1: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:22:27.14 ID:d+Geyv3Q0
原始中飛車極めようと思う


続きを読む

【将棋】反則と明記されていて、いまだに犯されてない反則ってあるんかな?

279: 名無しさん 2022/12/22(木) 12:19:58.64 ID:Yau/Zq4a
つい先日、太地のYouTubeチャンネルで順位戦において先後を勘違いしていたことが過去に1度だけあったと聞いたばかりだが実際にやっちまうとは・・・


続きを読む

『将棋棋士生涯獲得賞金ランキング』(1989~)

820: 名無しさん 2022/11/05(土) 15:56:44.37 ID:FUeFlS5W0
『将棋棋士生涯獲得賞金ランキング』(1989~)
1位 羽生善治 29億9802万円
2位 渡辺明 12億2327万円
3位 谷川浩司 11億9945万円
4位 佐藤康光 9億7710万円
5位 森内俊之 9億7643万円
6位 丸山忠久 5億9855万円
7位 中原誠 5億6726万円
8位 郷田真隆 5億6375万円
9位 久保利明 4億6794万円
10位 深浦康市 4億5670万円

858: 名無しさん 2022/11/05(土) 16:06:57.17 ID:OsB4h7l90
11位 豊島将之 4億2650万円
12位 藤井猛 4億1723万円
13位 木村一基 3億3255万円
14位 森下卓 3億2966万円
15位 三浦弘行 3億2316万円
16位 佐藤天彦 2億9366万円
17位 高橋道雄 2億7668万円
18位 米長邦雄 2億5088万円
19位 島朗 2億3985万円
20位 南芳一 2億3253万円
21位 広瀬章人 2億2878万円
22位 山崎隆之 1億8364万円
23位 屋敷伸之 1億7905万円
24位 糸谷哲郎 1億5865万円
25位 鈴木大介 1億5847万円
26位 永瀬拓矢 1億5502万円
27位 藤井聡太 1億5481万円
28位 阿部隆 1億4505万円
29位 行方尚史 1億4115万円
30位 青野照市 1億0021万円

861: 名無しさん 2022/11/05(土) 16:07:13.09 ID:OsB4h7l90
31位 斎藤慎太郎 1億0007万円
32位 井上慶太 8688万円
33位 菅井竜也 8438万円
34位 阿久津主税 7680万円
35位 稲葉陽 7457万円
36位 塚田泰明 6873万円
37位 中村修 6698万円
38位 松尾歩 6322万円
39位 先崎学 5519万円
40位 大山康晴 5432万円
41位 加藤一二三 5037万円
42位 堀口一史座 4744万円
43位 田中寅彦 4332万円
44位 森?二 3943万円
45位 福崎文吾 3878万円
46位 有吉道夫 3827万円
47位 高見泰地 3158万円
48位 中村太地 2862万円
49位 千田翔太 2772万円
50位 橋本崇載 2361万円
51位 杉本昌隆 2288万円
52位 神谷広志 2238万円
53位 中田宏樹 2069万円
54位 真田圭一 1997万円
55位 桐山清澄 1775万円
56位 本田奎 1150万円

続きを読む

【緊急】将棋強くなる方法教えてクレメンス【なんJ 】

1: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:45:33.89 ID:L/wIB+KE0
万年ウォーズ3級や


続きを読む

将棋の棋譜に著作権らしきものってあるのか???

1: 名無しさん 2022/10/03(月) 15:10:49.199 ID:aTcyX4Nh0
どうなの?


続きを読む

【将棋】将棋に自信ニキちょっと来てくれ!!!!【なんGスレ】

1: 名無しさん 2022/09/09(金) 20:29:24.16 ID:VsurbHHC00909
中盤ってどうやったら強くなんの?


続きを読む

将棋「ゲームバランスS。ゲーム性S。歴史S。プレイ人口S。基本無料。」←お前らがやらない理由

なんGより転載

1: 名無しさん 2022/08/20(土) 10:42:02.31 ID:8cVMFwdQ0
なんでや


続きを読む

チェスと将棋どっちが覚えやすい?

1: 名無しさん 2022/08/18(木) 20:50:37.102 ID:2BGBEq+s0
オセロしか出来ないから覚えたい


続きを読む

1年真面目に将棋やってどの位いくのが普通なの❔

1: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:41:57.23 ID:NM4Wq054
段はいく?


21: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:47:08.35 ID:28ABh5UM
>>1が仮に20歳として

「普通」なら、アマ3~5級くらい
「有望」なら、アマ初段いくかも
「天才」なら、アマ三段以上

こんな感じでしょ

23: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:48:24.50 ID:28ABh5UM
>>21の天才って、あくまで世間一般人視点での話ね


続きを読む

将棋、完全解析するには3億年の1兆倍の1兆倍以上かかる模様

436: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:44:47.86 ID:LVqUGVUJM
量子コンピュータなら一瞬で完全解析されたりするかもね


続きを読む


Twitter
Twitterで更新情報をお知らせしています
インフォメーション


アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター PV

    アクセスランキング
    メッセージ

    ご意見・要望・訂正依頼等はこちらからお願いします。

    名前
    本文