棋力向上
1: 名無しさん 2022/08/14(日) 21:41:57.23 ID:NM4Wq054
段はいく?
21: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:47:08.35 ID:28ABh5UM
>>1が仮に20歳として
「普通」なら、アマ3~5級くらい
「有望」なら、アマ初段いくかも
「天才」なら、アマ三段以上
こんな感じでしょ
「普通」なら、アマ3~5級くらい
「有望」なら、アマ初段いくかも
「天才」なら、アマ三段以上
こんな感じでしょ
23: 名無しさん 2022/08/14(日) 22:48:24.50 ID:28ABh5UM
>>21の天才って、あくまで世間一般人視点での話ね
続きを読む
457: 名無しさん 2022/07/20(水) 16:16:54.88 ID:jFixqIkj0
大人になってから棋力を上げることって出来ないものなのか
根本的な藤井との棋力の差を縮めないと研究が上手くハマった時しか勝てないよな
一発勝負ならそれで勝てることもあるだろうけどタイトル戦になると研究将棋だけではほぼ勝てない
根本的な藤井との棋力の差を縮めないと研究が上手くハマった時しか勝てないよな
一発勝負ならそれで勝てることもあるだろうけどタイトル戦になると研究将棋だけではほぼ勝てない
続きを読む
プロフェッショナル向け将棋AI解析サービス「棋神アナリティクス」を公開しました!
— 【公式】棋神アナリティクス (@kishinanalytics) July 5, 2022
詳しいサービスの内容はこちらをご覧ください。https://t.co/ljMkXjzHdt
皆様がご利用しやすいサービスになるよう、今後も日々アップデートして参りますので、「棋神アナリティクス」をよろしくお願いします!
【公式】棋神アナリティクス@kishinanalytics
【棋神アナリティクスの特徴】
2022/07/05 12:06:56
・Webブラウザからアクセスするだけで利用可能
・ソフトウェア・ハードウェアは自動更新
・ボタン一つでDL系と従来型の同時解析が可能
・最新版のdlshogiがつかえるのは棋神アナリティクスだけ
https://t.co/ljMkXjRi51
続きを読む
1: 名無しさん 2022/06/18(土) 14:46:19.18 ID:txU2dBUE
人間最強の藤井も振り飛車に負けることがあるし
ソフトレベルなら不利でも人間レベルならそこまで不利ではないんじゃ
ソフトレベルなら不利でも人間レベルならそこまで不利ではないんじゃ
続きを読む
羽生善治@yoshiharuhabu
#動物と学ぶ将棋講座
2022/06/18 10:24:47
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その13
「居飛車の指し方2」
左側を守った後は飛車の前
の歩を2回進めます。これ
が居飛車の基本です。
※こちらも前進しています。byゆき❄️ https://t.co/MRUqnwvZtG
羽生善治@yoshiharuhabu
#動物と学ぶ将棋講座
2022/06/18 10:25:18
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その13
の【動画】
『居飛車の指し方2』 https://t.co/teGQLuQjof
Twitter
Twitterで更新情報をお知らせしています
随時更新
お気に入り・ブックマーク お願いします
最新記事
人気記事
登録アンテナサイト
申請中
アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター PV
リンク集
アクセスランキング
カテゴリー
リンク集