170: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:55:50.60 ID:mhOpJ36x0
建設プロジェクトっていうから自社ビル建てるのかと思ってたんだけど
賃貸で借りるの?


177: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:57:15.97 ID:v3xgD7zq0
>>170
そう
相撲協会みたいに自社物件→自社物件ではない


205: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:07:45.08 ID:Y60ONuVNM
>>170
ほんとこれ
将棋会館っていうくらいなんだからビル全部将棋会館にしてほしいわ
間借りじゃちょっとね…
まあ金や立地の問題て仕方がないんだろうけど


173: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:56:28.06 ID:/AMsB7B30
賃貸だと毎月の賃料だけでも大変だろう


175: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:57:02.06 ID:xdJN+4Pm0
関西は建て替えなのに関東は賃貸…もはや立場は関西のほうが上か


179: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:58:02.59 ID:EOkiE7wca
格安だと思うけどな。
現会館の固定資産税よりは高いだろうけど。


181: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:58:26.36 ID:sxW7Kh9u0
ヒューリック様々やぞ


183: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:59:21.14 ID:3qtFvm/f0
必要なの内装費だけだろ
どんだけ金かけんねん


184: 名無しさん 2022/12/27(火) 10:59:24.24 ID:62o/y3kB0
自社ビルはリスクだからな
ヒューリックから友達家賃で借りるのがいい


189: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:00:37.46 ID:mhOpJ36x0
>>184
ヒューリックに頼るのもリスクだろ


195: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:04:00.38 ID:/IeLCecZ0
フロアの半分を借りて、
1F道場、2F対局室とかに出来なかったのだろうか。
また、宿泊施設はあるのか?


196: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:04:30.56 ID:HdgzHBd80
> 新会館は、不動産大手ヒューリックが所有し、建て替え計画のあるJR千駄ヶ谷駅前のビルの一部を保有する方針。

所有権も一部持ってるような立て付けになっているのかなー?
と。
単なる店子では無いっぽい。


213: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:08:49.35 ID:uzkpA9k9a
>>196
ヒューリックとはズブズブの関係でいるのが良いと思う


200: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:06:30.57 ID:3qtFvm/f0
ぶっちゃけ都心で対局する意味ないよな
もっと地価の低い場所に自力で建てるという案はなかったんか


202: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:07:14.96 ID:R420M2t9M
>>200
道場に人が来なくなっちゃう


227: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:11:12.67 ID:wTwpvh3k0
>>202
週末以外通う人いないよ


245: 名無しさん 2022/12/27(火) 11:14:53.14 ID:S06MqxUo0
>>200
千駄ヶ谷が聖地なので


引用https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672102701/