85: 名無しさん 2021/12/12(日) 17:28:10.24 ID:T3NtNKV50
入門書読み終わったものです。次に何を読めばいいですか?


86: 名無しさん 2021/12/12(日) 18:47:52.66 ID:XfraMq3k0
戦法の本です

居飛車なら棒銀の本
例えば、 井上慶太の居飛車は棒銀で戦え
https://amzn.to/3VX4DfE

振り飛車なら中飛車
例えば、 将棋DVD攻めて強くなる戸辺流中飛車
https://amzn.to/3z6TC1v

少し私があげた本は難しいかも知れないので
皆に適当なレベルの本を教えてもらってください


87: 名無しさん 2021/12/12(日) 19:12:26.89 ID:51VBL8Vr0
振り飛車だけですが

中飛車なら「ひと目の中飛車」 https://amzn.to/3eXOi9K
三間飛車なら「これだけで勝てる三間飛車のコツ」か「1手ずつ解説する三間飛車」

四間飛車なら「よくわかる四間飛車」
https://amzn.to/3gxES5k 


88: 名無しさん 2021/12/12(日) 19:16:12.49 ID:ZRchOFzl0
よくわかる四間飛車はいい本だけど、四間飛車を指しこなす本の方が局面を追わなくていいので楽だった気がします。15年前に初めて読んで感動した記憶が未だに残ってるから、美化されてるだけかもしれんが。


89: 名無しさん 2021/12/12(日) 19:39:18.48 ID:XfraMq3k0
戦法を何か一つ憶えれば一応対局が出来ます

初心者向けのサイトってどこですかね
24もウォーズも初心者のレベルが高すぎる気がします
81ですかねえ?


90: 名無しさん 2021/12/12(日) 20:20:07.96 ID:XdyaS/Mu0
「百鍛将棋」が初心者向けです。
対人で初級者が多いです。
将棋を覚えたばかりだなという感じの人


93: 名無しさん 2021/12/12(日) 21:44:33.54 ID:3Ogtz5dQM
詰め将棋本だけでいいよな
逆さにしてやれば受けの勉強できるしね


94: 名無しさん 2021/12/12(日) 21:45:20.40 ID:UGVdppbQ0
がんばっても助からないじゃん


95: 名無しさん 2021/12/12(日) 22:26:05.86 ID:XfraMq3k0
私の知り合いが言っていたんだけど
あまり最初から詰将棋やらせると
無理に勉強をさせられてる気になって
将棋から離れていく人が結構いるって

知り合いが色々人に教えた経験からだけど
私には正しいかどうかよくわからない

なかなか勝てなくて、勝つためにはどうすればいいか
辺りから詰将棋やっていけばいいんじゃないかな


103: 名無しさん 2021/12/14(火) 14:26:26.17 ID:mklDDLzu0
石川泰『とっておきの速度計算』

自玉と相手玉が詰めろや二手スキの状況をしっかり読んで、手抜くか一旦受けるか的なのををひたすら考える本
寄せ自体は駒を寄せる・守備駒を剥がす・数を足すみたいな基本的な筋ばかりで難しくない形が多い
受けの方が意味のある受け方を考えさせられた印象
レベル的には5手詰や基本的な詰めろ必至の掛け方は知ってるくらいでいけるのでは。
自玉相手玉両方読む必要があるので、読む量は多くなる

最後の章に攻防手やZの項目があるけど、ほとんどおまけでテクニック的なことよりは、読みでひたすら速度を考える内容
速度を逆転させる大技テクニックみたいは期待しない方がいい

内容的に問題を解くのがメインになる本と思うが、問題図1pで20+10+20+10+20の計80問でもう少し欲しいかなと思う
解説はさらっと終わる問題もあれば、かなり丁寧に説明があるのもある
お互いもう寄せの筋に入ってる状態なので、玉型別寄せパターンとかを勉強する本ではない

最後に、1刷を読んでるわけだが、符号の誤植量が酷すぎる
ミシュランなら2ランクくらい落とされるレベルではないかと思う
https://amzn.to/3D1M9le 


104: 名無しさん 2021/12/14(火) 14:38:59.18 ID:SyrrUlhdd
>>103
久しぶりに良きコメント。長文コメントありがとうございました。


引用https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1638478441/